PC関連

【簡単】マウスカーソル(マウスポインタ)を自作する方法

2019年4月27日

こんばんは!

今回はマウスカーソル(マウスポインタ)を自作する方法について説明したいと思います。

完成品は↓のようになります。

 

本当に簡単に作れるのでぜひ最後までご覧ください。

1.カーソルにしたい画像を用意する

例として今回はフリー素材イラスト集サイト「いらすとや」からこちらの画像を用意します。

各々好きな画像を用意すればいいと思いますが、マウスカーソルは小さいので簡単な画像が良いと思います。

2.「彩彩畑」を使ってマウスカーソルを作成する

今回は「彩彩畑」というフリーの画像作成ソフトを使用します。

こちらから彩彩畑をインストールしてください。

起動するとこのような画面になるので下の「アイコン」というボタンをクリックしてください。

 

するとicon editorが起動して次のような画面になるので、赤い枠線で囲った部分に1で選んだ好きな画像をドラッグ&ドロップします。

 

ここで綺麗になっていればそのままでいいと思います。

今回の場合、背景が黒くなってしまっているので修正します。

右下の「透明色」を使って自分で修正していきます。ここが少し面倒かもしれません…。

 

さらに、マウスカーソルでの矢印の先の部分は、このアイコンの左上の部分になるので、わかりやすいように左上に矢印を描きます。
必要ないと思う方は描かなくても大丈夫です。

 

次に左上の「GIF」をクリックしてプルダウン選択で「CUR」にしてください。

 

 

これで完成です。

左上の「保存」ボタンを押して、マウスポインタを保存して下さい。

保存場所は「Windows」→「Cursors」フォルダ内にしてください。

 

これでマウスポインタの完成です。

3.マウスポインタを変更する

最後に作成したマウスポインタに変更します。

「設定」→「デバイス」→「マウス」→「その他のマウスオプション」を選択すると「マウスのプロパティ」が起動するので、「ポインタ」から「参照」をクリックし、作成したマウスカーソルを選択してください。

設定できたらOKをクリックして下さい。

するとこのようにマウスカーソルが変更されています。

 

「待機中のときはこの画像にしたい」とか、「クリックしたときはこの画像にしたい」とかも設定できるので、今回作成したやり方でいくつもマウスカーソルを作って、自分用にカスタマイズすることができます。

まとめ

今回はマウスカーソルの作成方法について説明しました。

彩彩畑は無料で使用できますし、簡単で楽しいのでぜひ自分専用のマウスポインタを作りましょう!

 

マウス使用時の手首への負担を軽くする商品

created by Rinker
サンワサプライ
¥1,480 (2024/04/16 13:43:41時点 Amazon調べ-詳細)

長時間のPC作業では、手首への負担で腱鞘炎になってしまう方もいます

腱鞘炎予防や痛み軽減には、リストレストがおすすめです

 

デスクトップもかっこよく

この機会にデスクトップもかっこよくアレンジしてみませんか?

やり方についてはこちらの記事で解説しているのでぜひぜひご覧ください

【簡単】かっこいいデスクトップの作り方を解説【Rainmeter】

-PC関連

Copyright© 物を作る者 , 2024 All Rights Reserved.