ブログ

WordPressでのブログのスパムへの対策

2019年3月11日

こんばんは!

今回はWordPressを使用しているブログでのコメントスパムについての対策について説明したいと思います。

コメントスパムとは

コメントスパムとは、ブログのコメント欄に、エントリー内容とは関係のないメッセージや広告などを書き込む行為のことである。または、そのようにして書き込まれたメッセージや広告のことである。

参考:weblio辞書

https://www.weblio.jp/content/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A0

ブログにおける迷惑メール的なものですね。

スパム対策をしていなかった自分

先日、久しぶりにブログを書こうと思い、Wordプレスを開くと

「大量のコメントが!」と思い、コメントをチェックすると…

全てコメントスパムでした。。。

まあそんなにいきなりコメント来るわけないよね…

自分のようにコメントスパムへの対策をしていないと海外からのコメントスパムが大量に投稿されるらしいです。

これまではアクセス数も1日わずかであったものの、ありがたいことに最近になってアクセス数が少しずつ増えてきているので、コメントスパムもされやすくなってしまったのかなと、悲しくなりました。

スパム対策

WordPressには、最初からインストールされているスパムフィルター「Akismet」があるらしいので早速導入してみました。

結果、コメントスパムをスパムのフォルダへ勝手に仕分けてくれるので手作業でやる必要がなくとても快適になりました。

最初から導入しておけばよかったと思います。

導入方法についてはこちらの記事をお読みください。

【初心者】Akismetプラグインの導入方法

まとめ

今回はコメントスパムへの対策について述べました。

最初はコメント欄の封鎖、海外からのコメントを禁止するなどの対応を考えましたが、質問や訂正などがあった際、コメント欄があるほうが便利だと思い、それらの方法はやめておきました。

「Akismet」はコメントを自動でコメントスパムかどうかを判断し、コメントスパムであれば自動的にスパムのフォルダへ分けてくれるのでめちゃくちゃ便利でした。最初は面倒だと思い導入していなかったのですが、便利なので導入していない方は導入することをお勧めします。

今回はこれで終わります。
最後までお読みいただきありがとうございました。

-ブログ

Copyright© 物を作る者 , 2024 All Rights Reserved.